 |
伊豆七島・八丈島で恐れられている七人坊主伝説。
その昔、誤解がもとで島民に殺された僧侶の恨みがこもるという。
いまも島民が近づかない殺戮現場が岬の先端にある。 |
 |
岬に向かう途中、道端に廃墟がある。
島で恐れられているという幽霊屋敷だ。 |
 |
本では紹介できなかった建物の内部を公開。
散らかってるだけにも見えるが、やはり不気味だ。 |
 |
廃墟の近くにある魔の池。
わきの道路を走る車が、なぜか運転を誤って池に転落するという。 |
 |
池の横にある林道。この先に皆殺し現場がある。
島民もあまり近づかない道だ。 |
 |
途中で車を捨てて歩くこと30分。
本ではモノクロ写真しか紹介できなかった岬の天然色がこれである。 |
 |
かつて七人坊主が殺された禁断の現場。
岬の先端から太平洋を見下ろす・・・ |